ミニマルなTシャツ探し
そういえば去年の5月には半袖を着てたなぁと思ってなるべくシンプルなTシャツを探しに行きました。
雑誌とかブログにはHanesのBEEFYがいいって書いてあるけど、どうしても自分の中でHanes=下着のイメージが強くてなかなか購入に踏み切れない。
ヘビーウェイトTの代名詞「BEEFY-T®」牛のようにタフでたくましいビーフィーは、2015年に誕生40周年を迎え、リニューアルしました。発売当時はヒッピー文化の象徴でもあるプリントTシャツのボディとして開発され、これをきっかけにアウターとしてのTシャツが定着しました。ビーフィーはその名の通り、丈夫で洗えば洗うほど肌に馴染む独自の風合いが特徴のTシャツとして親しまれています。 (HPより引用)
そんなこんなでいろいろ探してたら出会ったのが「インド綿 天竺編み クルーネック半袖Tシャツ(990円)」。無印だからどこでも買えるしなんといっても一枚990円という値段がお得感あっていい。ということで無印に買いに行ったわけです。
もっといいもの見つけた
せっかくだから他にどんなものがあるかファッションエリアを物色してたところ見つけたのがこれ。
「太番手 天竺編み ポケット付き半袖Tシャツ(1990 円)」
何がいいって太番手で編んである効果なのか、かなり生地が厚めでほぼ肌が透けないこと。しかもざくっとした編み込みの手触りもいいし、ちょっと高級感すらある。
「インド綿 天竺編み クルーネック半袖Tシャツ(990円)」 の購入は見送ってこっちを購入。

無駄なものがほぼ排除されてる感が素敵。
色展開も7色くらいあるから違う色をそろえれば同じものを着てる感もほぼほぼなし!
自分は2枚あれば十分なんで、白と紺の2枚を買いました。定価で買って7枚揃えても14,000円に行かないくらいだから相当お得感がある。

自分は身長170cmなんですが、SとMを試着したらSの方がちょうどよく、きれいに着れたのでSを購入しました。(縮みが若干あるみたいなので、Mでもよかったかも……)
素材は100%オーガニックコットンなので、肌触りもいい感じです。
生地も結構集めなので一枚で着ても肌が透けないのがいい!
夏場ならしっかりと汗を吸ってくれそう。

小さいポケットが左胸の前についています。(本当はいらないけど仕方ない)
1枚で着るときにはいいアクセントになって高見えするかもです!
ジャケットの中に着ても一枚で着てもサマになるので、今年の夏にはマジでお勧めです。
今年はこの二枚を軸にいらないTシャツはばしばし捨てちゃおうと
コメント