日吉でランチを食べるならおススメはココ!!日吉に来たなら一度は食べてほしいグルメ厳選2選。

food
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

日吉のランチを食べるなら。

日吉といえば、
ラーメンをはじめ、様々な飲食店が乱立している、
まさに飲食激戦区です。

飲食激戦区だけあって、
店舗の入れ替わりも結構激しいのが事実で、
1年持たない店舗もちらほら……

そんな日吉の中でも特におすすめできるランチ営業もしているお店を紹介したいと思います。

ラーメンの名店はたくさんあると思うので、
今回はラーメン以外という縛りで紹介していきます!!

1店目:有名店とんかつ檍(あおき)系のとんかつ「和栗」

とんかつ和栗の外観

1店目はがっつり系のとんかつの名店「和栗」です。

場所は普通部通りをまっすぐ進み、
一つ目の角を曲がって左手にあります。

ロースかつ定食1,000円
  • 豚カツ
  • トン汁
  • ごはん
  • 漬物

がついて、1,000円とかなり破格の値段設定です。

ここの豚カツはSPF豚という特殊な豚をつかっていて、
豚肉自体の臭みの少なさ、保水性の高さが抜群なおいしい豚肉なのです。

揚げ方にもこだわっていて、
揚げている様子を見てみると、一度揚げてからしばらく網の上で寝かせて、
余熱で火を通しているようです。

食べ方もこだわりで、
ソースも使うことができるのですが、
卓上に設置されている3種の塩を使って食べるのもおすすめです。

衣に直接かけずに、
肉の断面が見えるように横に倒して、
肉に対して塩をかけると、肉の甘みが倍増します!!

ほんのりピンクがかり、
噛むと肉汁が出てくるとても甘い肉質は最高です。

豚肉の脂身といえば敬遠されがちですが、
ここの脂身は食べてもくどくなくて、
結構ボリュームのある豚カツですが、ペロッと食べきれてしまいます。

写真で紹介をしている店舗は、
カウンターのお店しかありませんが、
隣のビルともつながっていて、
そちらにはテーブル席も用意されているので、
10人一度になどは少し難しいかもしれませんが、
ある程度の大人数でも入ることができます。

2店目:こだわりのスパイスカレーがたまらなく旨い、「Hi, How Are You」

2店目は、こだわりのスパイスを使ったオリジナルカレーのお店、
「Hi,How Are You」です。

場所は、先ほど紹介した和栗の丁度反対側です。

店舗は階段を上がった3階にあるので、
見つけにくいかもしれません。

隣は「半分たつ吉」という蕎麦屋さんなので、
それを目印に行ってもいいかもしれません。

Hi,How Are Youの詳しい紹介は、
下の記事を読んでもらえるといいと思います。

いろいろな意味でカレーの概念が変わるとっても素敵なお店です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

日吉でランチを食べるなら、

  • がっつり系ならとんかつの和栗
  • こだわりのスパイスカレーならHi,How Are you

ということで、日吉でランチを食べる機会があったら是非参考にしてみてください!!

food
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おかしんをフォローする
スポンサーリンク
Oisimplife | おいシンプライフ |

コメント

タイトルとURLをコピーしました